マウスパッド手作りキットでオリジナルマウスパッドが簡単に作成できます。

マウスパッドのトップページへ











マウスパッド作成はとっても簡単ですよ。自作での作り方のご紹介

マウスパッドの便利なテンプレートをご用意しています

完成品の販売は、こちら

マウスパッドについて、お気軽にお問合せください

弊社の会社情報

個人情報の取り扱いについて


営業日カレンダー
簡単カレンダー
定休日:毎週日曜日
営業時間10:00-19:00


相互リンクはこちら

相互リンク



リフネット インターネットサービス

リフネット ソフトウエア

PCサプライ

プラリペア

クリップシーラー

お客様の声
手作りマウスパッドは、とても使いやすいです。透明保護シートの具合がよく、光学マウスでも調子よく使えるので気に入っています。
 
商品無事届きました。注文-入金確認-発送の早さに驚いております。『これ、欲しい!』と思う衝動買いの気持ちが味わえました。ありがとうございます。
 
この度は急な発注にもかかわらず,ご丁寧に対応して下さいましてどうもありがとうございました。確認のメールをお送りしそびれてすみませんでしたが、一昨日に確かに品物を受け取っております。明日開催されるイベントに向けて,只今,作成中です。今回注文させて頂いたのも何かの御縁かと思いますし、非常に気持ち良い応対でこちらも気分良く注文させて頂きましたので、今後も何かの折に触れ、周りの人に紹介させて頂きたいと思っております。
 
このたびはお世話になりました。早くも商品届きました。早速製作にとりかかります。ありがとうございました。
 
無事届きました。お世話さまでした。おかげさまで卒業式に間に合いました。感謝いたします。最初は保護シートを貼るのに手こずりましたが、慣れれば大丈夫でした。またお世話になるかもしれませんのでよろしくお願いいたします。スムーズに対応していただきありがとうございました。
 
マウスパッド早速作成しました。少し失敗はありましたが、満足しています。どうもありがとうございました。楽しかったです。
 
作った後の使用感はとても良いです。お気に入りの画像をそのままイメージ通りに作れるのも魅力です。手ごろな値段なのも気に入っています。これからもオリジナルマウスパッドを作りたいので、また宜しくお願い致します。
 
早々にお届けいただきありがとうございます。早速作成して友達へのプレゼントが出来ました♪少し小さい2Lサイズ(A5でも)のカット分が出来るようでしたらありがたいです。これからもお世話になります。
 
商品無事届きました。さっそく試してみます。ありがとうございました。
 
会社のイベントで一度作っているので、こんどは気泡ができず、きれいに彼女とのペア写真をマウスパットにできて大満足です。
 
本日商品受け取りました。迅速な対応で大変助かりました。他にも簡単に出来るキットなどありましたらお知らせいただければ幸いです。ありがとうございました。
 
商品、昨日確かに到着いたしました。さっそく作成してみたところ、とてもうまくできました。また後日追加を注文したいと思います。ありがとうございました。
 
プレゼント用に作成して大変喜ばれました。
 
MAGAZINE LANDの雑誌
うさぎと暮らす No.23 にオリジナルマウスパッドキットが掲載されました!

 
富士フィルムのサイト fotonoma にオリジナルマウスパッドキットが掲載されました!
あなただけのオリジナルマウスパッドを作成しましょう
お気に入りの写真、かわいいお子様や大切なペットなどお好みの画像を用意します。


【商品内容】


約B5サイズ(約254mm×182mm)

インクジェットシール(裏白光沢)
透明保護シート(裏透明)
スポンジシート2mm厚(薄型は無)

 
 スキージー(へら)

【用意するもの】
パソコン、プリンター、スキージー(へら)、カッター、モノサシ、ハサミ等
プリンターはエプソンPXインクがおすすめです。印刷モードは、スーパーファインです。
インクジェット用紙を印刷する際は、プリンタの取り扱い説明書をご確認いただき、プリンタ
本体に厚紙レバーがついているプリンタでは、厚紙の設定をしてください。


デザインの印刷
インクジェットシールにお好みのデザインをスポンジシートより一回り小さめし、裏面が白く透明に光っていますので、光っていない方に、印刷モードをスーパーファインモードで印刷します。印刷が完了しましたら印刷面が完全に乾燥するまで、しばらくそのまま乾かして下さい。
保護シールの貼り付け
印刷面が乾燥したら透明保護シートをインクジェットシールの上に貼り付けます。この際、印刷面と保護シートの間にほこりが入らないように注意します。まず、平らな場所で保護シート裏側の台紙を2cmほどめくり、インクジェットシートの端にそろえます。下の図の赤丸の位置をずれない様に注意してください。付属のスキージーを使い中央から両端へ空気を抜くように保護シートの裏紙をめくりながらへらで押さえ少しずつ貼ります。貼っている途中で剥がす事はできませんので、端をきちんと合わせ、あせらずゆっくりしましょう。もし空気が入ったらスキージーで均等に広げると目立たなくなります。
裏紙を2cm程めくります 赤丸のずれを注意し手前を貼ります。
裏紙を引っ張りながら剥がしスキージーで空気を抜きながら貼ります。
スポンジシートへの貼り付け(薄型はありません。)
スポンジシートに印刷シートを同じように貼ります。スポンジシートは、ざらざら面が下になりツルツルの方に貼ります。裏紙をすべてめくり、スポンジシートの端にそろえます。スキージーで空気を抜きながら貼ります。あまり強く押さえるとスポンジがたわんで少し反ってしまう場合がありますので、軽くこすって下さい。空気が入っても貼りなおしが可能です。反ってしまった場合は、反対に丸めると戻りますが、反りが強い場合は、本など重いもので、挟んで一晩おいてみてください。
裏紙を剥がしずれを注意して貼ります。 新しいカッターの刃で余白を切り取ります。
角度を寝かせ、立てると断面がざらつきます。
マウスパッドの形を整えます
印刷余白をスポンジと一緒にカッターなどで、形を整えるときれいです。角は、コーナーカッターで、おとします。これで、世界に1個のあなただけのマウスパッドが完成です。
コーナーカッターは裏返した方がきれいにカットできます。バリが出たときはハサミや爪切りで修正して下さい。


印刷設定上の注意

  • プリンタの印刷可能領域によって一部印刷されない場合がありますので、印刷可能領域設定がある場合は、最大にしてください。設定がない場合は、文字などが切れないように移動するか、文字を小さくしてください。
  • 印刷する際に「余白が印刷可能なページの外に設定されています。印刷を継続しますか?」という表示が出た場合は、「はい」を選択してください。

用紙のセットとプリンタ設定上の注意

  • 用紙が丸まっている場合は、よく伸ばしてからセットしてください。
  • インクジェット用紙を印刷する際は、プリンタの取り扱い説明書をご確認いただき、プリンタ本体に厚紙レバーがついているプリンタでは、厚紙の設定をしてください。
  • 印刷する際は、印刷面や印刷方向をよく確かめて、一枚ずつ給紙してください。
  • インクジェット方式のプリンタ以外では、機械故障の原因となる恐れがありますので、ご使用にならないでください。
  • プリンタの機種により、ご使用できない機種もありますので取扱説明書をご確認ください。
  • 紙送りが悪い場合には、給紙ローラーのクリーニングを行ってください。
  • 印刷後は乾くまで重ねないでください。
  • 商品の保管は高温多湿の場所、直射日光の当たる場所は避けてください。
  • プリンタの機種によりにじむ場合があります。


プラリペア
クリップシーラー レンタカー660